不動産の売却・賃貸管理なら仙台の不動産そうだん窓口

更新情報Info

2023-05-28

宮城県多賀城市での不動産売却なら「仙台の不動産そうだん窓口」...の画像

宮城県多賀城市での不動産売却なら「仙台の不動産そうだん窓口」...

多賀城市は1971年(昭和46年)11月1日、主に旧宮城郡が市制施行され古代国府の名を取り誕生しました。仙台への通勤率が40パーセントを超えている調査もあるようで、まさに仙台のベッドタウンといった市が多賀城市です。面積は19.69km²、来年の2024年には多賀城市創建1300年を迎え、記念事業が予定されているほか、イベント等の開催も予定され...

2023-05-27
宮城県北の登米市、栗原市や、東部の石巻市、東松島市のご相談も多くなってきております。不動産の取引が非常に少ないので、売りに出しても時間のかかる事も多く、2,3年売れないなんて事もあります。 とはいえ、動かないと何も進みませんので思い切ってお気軽に、「仙台の不動産そうだん窓口」にご相談下さいませ。お電話だけでのご相談も可能です。
2023-05-26

[仙台市太白区青山]編 不動産売却の査定相場を知ろう【土地 ...の画像

[仙台市太白区青山]編 不動産売却の査定相場を知ろう【土地 ...

|| 団地とは ― 住宅を計画的、集団的に建てた区域の事  ||このシリーズは「団地相場」と銘打ってますが、計画的ではない住宅区域も仙台市及び近郊には多くありますので、併せてご紹介いたします。今回取り...

2023-05-25
不動産のそうだん窓口は、不動産に関する全般的なご相談を無料で行っている会社です。報酬は勿論頂戴しますが、取引が成立した時にだけ頂戴します。事前にお金を請求したり不明瞭な金員はいかなる名目であっても一切発生しません。ご安心してお気軽にご相談下さい。いわゆる事業用の不動産のご相談も多く承っております。社有地のご相談や、社有アパート、マンションの管理・売却などもお気軽にご相談下さい。税務問題についても無料で当社と提携している税理士、会計士へのご相談が可能です。相続や、測量の問題も不動産に絡む問題が多いです。ワンストップ対応出来るのが当窓口の強みですので、お気軽にご相談下さい。女性の相談員もおります。フットワークの軽い若手、知識豊富なベテランなど々とおります。仙台の不動産売却なら「仙台の不動産そうだん窓口」に!
2023-05-24

宮城県名取市での不動産売却なら「仙台の不動産そうだん窓口」へ...の画像

宮城県名取市での不動産売却なら「仙台の不動産そうだん窓口」へ...

宮城県名取市は、太平洋に面した人口約8万人の市です。仙台市のベッドタウンとして発展しており、交通の利便性や子育て環境の良さなどから、住みやすい街として知られています。また、東日本大震災以降、名取市は復興の拠点として注目されており、今後も人口増加が続くと考えられて...

更新情報をもっと見る

仙台市で不動産売却をお考えの方で仙台市の不動産そうだん窓口を初めてご覧になられた方へのご案内         仙台市の不動産売却の相場、土地・建物査定情報などお役立ち情報ブログ

 

 

仙台市の不動産売却専門店。仙台の不動産そうだん窓口の運営方針

 

 

仙台市で不動産売却の取引実績多数の仙台の不動産相談窓口

 

 

仙台市の地域密着、不動産売却に安心感が持てる不動産会社

 

 

仙台市で不動産売却をご相談頂くなら当窓口へ。ヒアリング重視、トラブルを未然に防ぐ工夫を行っています。

 

 

仙台市の不動産売却専門の不動産会社、仙台の不動産そうだん窓口のキャッチコピー

 

 

仙台市及び富谷市、名取市、多賀城市で不動産の売却の専門不動産会社「仙台の不動産そうだん窓口」のコマーシャル動画です(15秒)

 

3つのお約束Three Promises

不動産のそうだん窓口からお客様へお伝えしたいつのお約束

丁寧でわかりやすい無料相談をこれまでも。これからも。いつまでも。

  1. 大切な不動産を
    お客様と同じ目線で
    親切心を常にもって迅速に対応し、
    安心感をご提供致します。
  2. 経験豊富な
    ベテランが対応
    私たちは
    プロフェッショナル集団です。
    的確かつ丁寧な情報提供を致します。
  3. 徹底的現場主義
    丁寧なヒアリングのうえ現地調査し、
    お客様にとっての
    一番をご提案致します。

お悩み相談Consultation

まずはそうだんトラブルや複雑なお悩み解決の最初の一歩

不動産はそのすべてが唯一無二
だから悩みは様々。時代に合ったご提案を致します。
昨日までの悩みが嘘みたいにあっさり解決するかも。
賃貸の提案が出来る事も私たちの強みです。
お客様の資産形成のお手伝いが出来ます。

住宅ローンの返済にお困りの方のご相談も多く承っております。

負債もある
どうやって相続を
はじめたらいいか
わからない

実家を処分して
兄弟姉妹で分けたい!
けど税金は?

土地を
駐車場として
少しの期間だけ
貸すなんて事
できる?

スタッフ紹介Staff

スタッフ紹介をもっと見る

お客様の声Customer

お客様の声をもっと見る

ブログ Blog

ブログをもっと見る

売却の流れFlow

  1. 01
    売却の相談
  2. 02
    物件調査・価格査定
  3. 03
    売却依頼・
    媒介契約の締結
  4. 04
    売却活動と現状報告
  5. 05
    売買契約
  6. 06
    残代金の授受・
    物件引渡し

売却に関するよくある質問Q&A

  • Q 不動産査定は無料ですか?
    A

    査定は完全無料です。
    今すぐ売却の予定がない方や、これから相続が発生しそうな場合等でも参考として査定依頼をしていただければと思います。
    査定した価格を参考にしてご売却の意思を固めることもできますので、お気軽にご相談ください。

  • Q 査定にはどれくらいの時間がかかりますか?
    A

    大きく分けて2種類の査定方法があります。
    机上査定(簡易査定)・・・査定にかかる時間は数時間から1日程度。遅くても翌日には査定結果がわかります。
    訪問査定(詳細査定)・・・日程が合えば最短即日訪問可能です。通常は1週間程度時間がかかります。

  • Q 住まいが売れるまで、どれくらいの期間がかかりますか?
    A

    平均的には3~4ヵ月で成約する場合が多いです。
    ただ、「依頼前のリサーチ期間」「売買契約が成立してから引渡しまでの期間」も含めると、半年前後を想定しておくのが現実的です。スケジュールに余裕を持ってできるだけ早く行動を起こすことが重要です。

  • Q 売却にかかる費用はどんなものがありますか?
    A

    「仲介手数料」や「抵当権抹消費用」「契約印紙代」等がかかります。
    また、売却によって利益が出ると「譲渡所得税」「住民税」がかかります。
    この5つが不動産売却に伴って発生する費用です。

まずはご相談ください!

0120645777

営業時間
09:30-18:30
定休日
水曜日&(第三火曜日)

取引実績Contracted Property

取引実績をもっと見る

買取と仲介の違いDifference

  • 1 物件を買う人(買主)が異なる

    仲介の場合は買主は主に個人となりますが、買取の場合は買主は不動産会社となります。
    買主である不動産会社は、不動産の建設やリノベーションなどで付加価値を付けて再度販売をおこなう目的で、物件(土地・マンション等)を購入します。

  • 2 売却スピードが異なる

    仲介の場合は、買主は個人であるため、購入希望者を探さなければなりません。
    また、仲介では買主を探す期間を考慮した時期(通常3ヵ月程度)に契約へ至ることを想定した査定価格をご提案しますが、
    買主である個人の動向、不動産の立地などの条件や状態(破損、汚損など)によっては、3ヶ月以上の期間を要することは決して珍しいことではなく、長い場合で1年以上経過することもあります。

    購入希望者が見つかった場合でも、契約を進めるためには、
    買主との契約条件の認識のすりあわせや引渡し期限などの諸条件の調整が必要となるため、売主のご意向だけでは契約を進めることが難しいのが現状です。
    加えて、契約を締結した後も最終的に売却手続きが完了するまでは、通常2~3ヵ月必要となります。
    そのため「仲介」の場合は、不動産を現金化できるまで、一定の売却手続期間が必要となるのです。

    一方で、買取の場合は、不動産会社が買主となるため購入希望者を探す必要はありません。
    なので、仲介の場合で必要とされる購入希望者を探す期間が発生しないことに加えて、不動産会社が直接売主と調整を行うので売主のご意向に沿った期間で売却手続きが完了できます。

  • 3 売却価格が異なる

    仲介の場合、不動産会社は広告活動を行なって幅広く購入希望者を探すことから、市場の相場価格で契約に至る可能性が高いといえます。
    一方、買取の場合は、購入希望者を探す期間が発生せず、売主のご意向に沿ったスケジュールで契約を進めることができる反面、
    そのリスクを不動産会社が請け負うため、仲介の場合と比較すると売却価格が低くなる傾向がありますが、不動産の条件・状況によっては、市場の相場価格と同等の価格で成約に至るケースもあります。

  • 4 契約不適合責任(瑕疵担保責任)を請け負う人が異なる

    契約不適合責任とは、契約書とは異なる不具合が不動産にあった場合、売主が買主に対して負う責任のことです。
    例えば、雨漏りや設備の故障が見つかった場合に、買主から損害賠償請求を受ける可能性があります。
    2020年4月1日の民法改正によって、不動産を売却する際の責任が「瑕疵担保責任」から「契約不適合責任」へと変更になりました。
    仲介の場合は、契約不適合責任が売主に発生する一方で、買取の場合は免除される条件の契約が一般的です。

買取の流れFlow

  1. 01
    売却の相談
  2. 02
    物件調査
  3. 03
    買取金額の査定・決定
  4. 04
    物件引き渡し条件の確認
  5. 05
    売買契約
  6. 06
    残代金の授受・
    引渡し

買取に関するよくある質問Q&A

  • Q 買取査定依頼は無料ですか?

    査定は無料です。
    今すぐ売却の予定がない方でも参考として査定依頼をしていただければと思います。
    査定した価格を参考にしてご売却の意思を固めることもできますので、お気軽にご相談ください。

  • Q 買取って頂く際にどんな諸費用がかかりますか?

    契約書に貼付する印紙代(※売却価格によって変動)や抵当権抹消の手続きにかかる費用や、
    登記上の住所が現住所と異なる場合は、数万円程度の登記費用が発生いたします。

  • Q 買取と売却(仲介)の違いはなんですか?

    買取りは不動産会社がお客様から直接物件を買取りますので、購入希望者を探す必要がなく、すぐ現金化できます。
    一方で、仲介とはお客様にかわって不動産会社が販売広告活動を行い、買主を見つけ売却を行いますので、購入希望者を探す期間が必要となるだけでなく、購入希望者からの内見対応なども行う必要があります。

  • Q 売却が決まったあと、すぐに引越しをしなければいけないのでしょうか?

    引き渡しの時期はお客様のご都合に合わせて行わせていただきますので、売却が決まったからといってすぐに引越しの準備に取り掛かる必要はありません。

代表挨拶Message

代表者画像

【画像は2023年1月発行の「仙台発・大人の情報誌りらく」】の特集取材記事です。

「仙台の不動産そうだん窓口」は仙台市と仙台市近郊に不動産をお持ちの方の
ための地域密着地元仙台の不動産会社が運営しているウェブサイトです。
土地売却・戸建売却・マンション売却・事業用物件売却などを主に、
不動産売却に限らず賃貸についてもご相談いただければ、お客様にとって最良と 思われる
ご提案をさせていただきます。

~ 大切な不動産をお客様と同じ目線で ~
私は宮城県の気仙沼出身です。関東で不動産業の経験を積んだのち、
30代からのほとんどを仙台市で過ごしてきました。
地元宮城・仙台への恩返しの気持ちを常に持ってこれまでも市内及び近郊において
着実に信頼と実績を積み重ねてまいりました。
特に「空き家・空き地」対策の活動にも皆様から多くのご注目を頂き、
雑誌やフリーペーパーから取材の申し出も多くなってきております。

また近年では不動産協会の認定相談員(空き家・空き地)として地元仙台への奉仕活動も行っており、
不動産売却を主に不動産のお困りごとの相談を多く承っております。(*)
これからも不動産売却やお困りごとの相談窓口としてお客様にご安心してご利用頂けるよう
努力を続けていきますので的確な不動産売却・賃貸のアドバイザーとしてぜひご相談・ご利用ください。

今後、仙台市及び富谷市、多賀城市、名取市、岩沼市、塩釜市など近郊で
不動産売却または買取りのご相談がございましたら、是非弊社にお問い合わせ下さい。

(*) 市が主催し定期的に開催している無料相談会があります。不動産業者だけではなく、司法書士や弁護士等への相談もあわせて無料で行えます。ご興味ある方はお気軽にご連絡下さい)

弊社についてCompany

 地元密着・仙台市を中心とした不動産売却を中心に一般のお客様からのご相談をお受けし 実際にお取引のお手伝いをしているのが『仙台の不動産そうだん窓口』を運営している株式会社ランドプロデュースです。

『不動産を賢くお得に売却!』を成功させるには非常に専門性の高い知識と長年培ってきた経験・ノウハウが必要です。

そして、それをお手伝いが出来るのは当社のような専門家・プロフェッショナル集団であり、当窓口は不動産売却・賃貸に特化した不動産会社です。

不動産は地域とは切っても切れない非常に地域性の高いものです。仙台や宮城の不動産事情に詳しくない人間がどうやって、不動産の正しい価値を測れるでしょうか。

当窓口・当社では地域の皆様と共に歩み、築いた信頼関係を守りながら不動産の売買・仲介・斡旋及び賃貸の運営管理を行っております。

地元密着の会社ですので、お客様お一人お一人のご要望にあった細かいコンサルタント・アドバイスが可能です。 とにかく、その地域性を一番理解している事。当窓口では不動産売却を成功させるために徹底的に現場を大事にします。

小さな物件でも大きな物件でもやることは同じです。全ての取引を同じ熱量で行います。

近年では特に「空き家」「空き地」の不動産売買にも力を入れております。

他にも不動産売却だけではなく、当社は駐車場の管理から、アパート、マンション、大型複合テナントの管理も行っております。
お客様の資産形成のお手伝いも出来ます。最近では貸倉庫&貸バイクボックスの管理も増えております。

不動産に関するお悩みの方への相談会の実施、個別相談も行います。オンライン相談など時代にあった不動産の新しい相談形式をコロナ対策を講じながら実施中です。不動産売却に係る税制については税理士・会計士など専門家のご紹介や、トラブルのある不動産については、弁護士・司法書士・土地家屋調査士・行政書士などトラブルや相談の程度によって適正な専門家を紹介します。 ご相談は全て無料です。

査定を含めてお持ちの不動産売却の調査についても無料で行います。当社は正式なご依頼受託までは一切の金員は発生致しません。

不動産売却のご相談は不動産売却を専門の特化して多くのご相談を頂いている当社にお任せください。
仙台市近郊、富谷市、多賀城市、名取市、塩釜市、岩沼市、大和町、利府町で不動産売却・賃貸をお考えの皆様、お気軽に当窓口にご相談下さい。

株式会社ランドプロデュースの画像

会社名
株式会社ランドプロデュース
所在地
宮城県仙台市青葉区上杉2丁目1-27 陽和ビル 3階
電話番号
0222141077
営業時間
09:30-18:30
定休日
水曜日&(第三火曜日)

会社概要ページへ

まずはご相談ください!

0120645777

営業時間
09:30-18:30
定休日
水曜日&(第三火曜日)

売却査定

お問い合わせ